ご自宅でテレビを見ながら気軽に挑戦できる、健康体操を放送しています。

日々の運動不足の解消や、介護予防に役立ててみませんか。
座りながらできる体操もあります。
放送予定
6:15~
さぬき・まちの健康応援団体操
10:00~
ロコモ体操
いきいき健康体操(上半身)
13:30~
ロコモ体操
いきいき健康体操(下半身)
15:15~
さぬき・まちの健康応援団体操
20:30~
さぬき・まちの健康応援団体操
さぬき・まちの健康応援団体操
さぬき・まちの健康応援団は、子どもから高齢者まで市民の交流ができる健康なまちづくりに役立つことを願い、体操と歌「ふるさとに恋して」を作りました。
この体操は、どなたでも行っていただける心と身体をほぐす体操です。
「立つ」「座る」「子ども」の3パターンの体操がありますので、自分が気持ちいいと思える範囲で、笑顔で行ってください。



ロコモ体操
年齢を重ねることによって筋力が低下するロコモティブ・シンドロームを予防するため、「ふるさと」の曲に合わせて筋力アップの体操ができます。立つのがつらい方は座ったままで体操ができます。

いきいき健康体操
元気でいきいきとした毎日をすごすために体づくりをしましょう。運動を続けることで、いくつになっても筋力はつくと言われています。楽しく体を動かして健康寿命をのばしましょう。
座ってする体操です。上半身編、下半身編があります。

注意点
- 無理せず自分のペースで行う
- 体調の悪い時や痛みのある時は控える
- 水分補給をこまめに取る
- 息を止めず、声を出してかぞえる